慈愛の郷(一般居室) の詳細情報
慈愛の郷(一般居室) 自立 要支援 要介護
 
 
		
	介護付き有料老人ホーム	
		| 費用 | 入居時:20,880,000円 | 月額:184,620円 (家賃:54,000円) | 
|---|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市高麗町 | |
| アクセス | 交通局跡地バス停から徒歩7分 | |
 鹿児島市の中心部に位置する「慈愛の郷」は、健常の方から要介護認定を受けていらっしゃる方まで幅広いシニア層の方が入居できる介護付有料老人ホームです。
一般居室(定員2名)を30室、介護居室(定員1名)を54室用意してあります。
一般居室に入居されている方が介護認定を受けた場合でも、介護居室に移る必要はありません。住み慣れた部屋でそのままずっと暮らし続けられます。ご夫婦で入居の場合、どちらかが要介護認定を受けられても、部屋を分かれることはありません。一般居室も介護に配慮された間取りになっており、緊急時にはストレッチャーが出入り出来るように、十分な広さが確保されています。
さらに、理学療法士による体操教室等が行われる気嚢訓練室や寝たきりなど、お身体の状態に合わせて利用できる3種類の浴室も整っています。
介護居室ではお住まいの皆様の尊厳を追求したユニットケアを採用しております。職員が最大で9名の小人数グループを担当し、一人一人に合わせたきめ細やかなサポートが出来るようになっています。
プライバシーを大切にした完全個室と、食堂・リビングといったパブリックスペースを組み合わせた、より家庭的な雰囲気のユニットケアはお住まいの方同士や職員とのコミュニケーションが図りやすく、当ホームの大きな特徴になっています。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム | 
| 住所 | 〒890-0051 鹿児島県 鹿児島市 高麗町 | 
| アクセス | 交通局跡地バス停から徒歩7分 | 
| 定員 | 30戸 60人 | 
| 事業開始年月日 | 2009/9/1 | 
| 事業主 | 株式会社セイカライフサポート | 
| 費用 | |||
|---|---|---|---|
| 入居前に必要な費用 | 入居金 | 20,880,000円 | |
| 毎月必要な費用 | 家賃 | 54,000円 | |
| 管理費 | 60,000円 | ||
| 食費 | 食費(1月) | 70,620円 | |
| 立地 | |
|---|---|
| 最寄り駅 | 
						JR鹿児島中央駅						 | 
| 体制 | 
|---|
| 医療 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 連携病院① | 今村総合病院 | |||
| 連携病院② | 高麗町クリニック | |||
| 連携病院③ | 太田歯科 | |||
| 連携病院④ | いけだ歯科 | |||
| 対応できる疾病 及び医療状況 | 胃ろう | 可 | 気管切開 | 不可 | 
| 吸引 | 全日可 | バルーン | 応相談 | |
| 人工透析 | 応相談 | 在宅酸素 | 可 | |
| 肝炎 | 応相談 | 結核 | 不可 | |
| インスリン | 自己注射可 | MRSA | 不可 | |
| ストマ | 可 | 床ずれ | 応相談 | |
| IVH | 不可 | 人工呼吸器 | 不可 | |
| 経鼻栄養 | 不可 | 認知障害(徘徊など) | 可 | |
| 嚥下障害(食事の対応など) | 可 | 理学療法(リハビリなど) | 不可 | |
| 施設出入口のドアロック | 可 | |||
| その他 | 
|---|
| 写真 | ||
|---|---|---|
|   |   |   | 
|   |   |   | 
|  |  |  |  |  | 
| 基本情報 | |
|---|---|
| 施設の種類 | 介護付き有料老人ホーム | 
| 住所 | 〒890-0051 鹿児島県 鹿児島市 高麗町 | 
| アクセス | 交通局跡地バス停から徒歩7分 | 
| 定員 | 30戸 60人 | 
| 事業開始年月日 | 2009/9/1 | 
| 事業主 | 株式会社セイカライフサポート | 




















 
 
      








