高齢者の熱中症対策:安全な夏を過ごすためのポイント | 鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター

有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、グループホームなどのご紹介をします。鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター
お気軽にお問合せください
HOME 施設を探す 施設選びのポイント 相談から解決まで よくある質問 お問合せ

ブログ

高齢者の熱中症対策:安全な夏を過ごすためのポイント

2024 8月

こんにちは。鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センターです。

暑い夏が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

この時期は体調を崩しやすいので、どうかご自愛ください。

さて今回は、高齢者が熱中症を予防し、安全に夏を過ごすためのポイントをご紹介します。

 

なぜ高齢者は熱中症になりやすいのか?

〇体温調節機能の低下

加齢により、汗をかく機能が低下し、体温調整が難しくなる。

血液循環が悪くなり、身体の熱を効果的に放散できなくなる。

〇感覚の鈍化

喉の渇きを感じにくくなり、水分補給が遅れがち。

室温の変化に気づきにくく、適切な対策を取るのが遅れる。

〇持病の影響

高血圧や糖尿病などの持病があると、熱中症のリスクが高まる。

一部の薬剤が体温調節に影響を与えることがある。

 

熱中症の予防方法

1.十分な水分補給

高齢者は、喉の渇きを感じにくくなることがあるため、定期的な水分補給が重要です。

目安:1日に1.5~2リットルの水分を摂取するよう心掛けましょう。

飲み物の選択:水、お茶、スポーツドリンクなど、糖分やカフェインの少ない飲み物を選びましょう。

2.適切な室内環境

室内の温度と湿度を適切に保つことが大切です。

エアコンの使用:適切に使用し、室温を25~28度に保ちましょう。

扇風機等の利用:エアコンと併用することで空気の循環を良くし、冷房効果を高めます。

3.服装と外出の工夫

軽装:通気性の良い、軽い服装を心掛けましょう。

帽子や日傘:外出時には帽子や日傘を使用し、直射日光を避けるようにします。

外出時間の工夫:特に暑い時間帯(10時~16時)は外出を控え、早朝や夕方に活動するようにしましょう。

4.バランスの取れた食事

栄養バランス:ビタミンやミネラルを含むバランスの取れた食事を心掛け、体力を維持しましょう。

塩分補給:汗をかくことで塩分が失われるため、適度に塩分を補給することも重要です。ただし、過剰摂取には注意が必要です。

5.周囲のサポート

定期的な確認:家族や介護者は、定期的に高齢者の様子を確認し、異常がないか気を配りましょう。

コミュニケーション:高齢者が体調の変化を伝えやすい環境を作ることが大切です。

6.緊急時の対応

症状の認識:めまいや頭痛、吐き気、脱力感などの症状が現れた場合、速やかに涼しい場所へ移動し、冷却と水分補給を行いましょう。

医療機関への連絡:症状が改善しない場合や重症化した場合は、速やかに医療機関に連絡します。

 

適切な予防策を講じ、安全で健康的な夏を過ごしましょう。

特におひとりでお住まいの高齢者の方、ご心配な時、お困りの際は鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センターへ相談してみませんか。

施設入居もひとつの方法です。遠慮なくお問い合わせください。

 

鹿児島の老人ホーム・高齢者向け住宅をお探しの方は遠慮なくお問い合わせください。

 

鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター

 

フリーダイヤル:0120-947-896

老人ホームに関する無料相談受付中!
メールでのお問合せ

老人ホームの基本

  • 老人ホームの種類
  • 費用について
  • 施設選びのポイント
  • 入居の流れ
  • ご相談者の声
  • トラブル事例
老人ホーム選びはこれでバッチリ!
相談表のダウンロード
スタッフブログ
無料メール相談を実施しております
老人ホームの方へ
  • 当センターについて
  • 選ばれる理由
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ