親の施設入居、どうしたらいいの? | 鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター

有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、グループホームなどのご紹介をします。鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター
お気軽にお問合せください
HOME 施設を探す 施設選びのポイント 相談から解決まで よくある質問 お問合せ

ブログ

親の施設入居、どうしたらいいの?

2025 4月

●ひとりで悩まないでくださいね。

 

こんにちは。鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センターです。

「そろそろ施設を考えたほうがいいのかな…?」

「でも、どんなところを選べばいいのか全然分からない」

「費用も不安だし、親にどう話せばいいんだろう…」

 

こういったお悩み、実はとっても多いです。

そして、悩まれているのはあなただけではありません。

 

私たちは、施設紹介のサポートをしている紹介センターです。

今回は、そんな“はじめの一歩”に迷われている方のお手伝いができればと思います。

 

*施設って、どんな種類があるの?

「施設」といっても、実はいろいろな種類があります。

それぞれに特徴があるので、ざっくりではありますがご紹介します!

特別養護老人ホーム(特養)

→費用が比較的安め。要介護度が高い方対象。

有料老人ホーム

→介護・医療のサポートが手厚い施設も多く、バリエーション豊富。

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)

→自立した生活が可能な方向け。自由度が高く、人気も上昇中。

どの施設が合うかは、その方の体調や生活スタイル、ご家族の希望によって変わります。

まずは体の状態を教えていただいたり、ご予算や立地などの希望をしっかりヒアリングさせていただきます。

これが大切なのです!

 

*相談するって、ちょっと勇気がいるけど…

「こんなこと聞いてもいいのかな…?」

「まだ入居を決めたわけじゃないし…」

そんなふうに思われる方も多いのですが、大丈夫です!

むしろ「何から始めたらいいか分からない」方こそ、お気軽にご相談ください。

私たちは、ご家族の気持ちに寄り添うことを大切にしています。

入居されたあと、充実した生活を少しでも送れるようにお話を聞き、ご提案していきますので、ちょっとした心配事でも遠慮せずお話しくださいね。

 

*実際のご相談ではこんな声が…

「母の認知症が進んできて心配で…相談して本当によかった」

「見学にも同行してもらえて安心でした」

「費用のこと、正直に話せてホッとしました」

こういったお声をいただくたびに、「もっと早く知ってもらえたらよかったな」と思うのです。

あなたの心配ごとも、きっと軽くなるはずです(^^)

 

*あなたの悩みに寄り添います

親のことって、大事だからこそ悩みますよね。

でも、ひとりで抱え込まないでください。

私たちは、施設選びに悩むあなたの「いちばん近くで寄り添うサポーター」でありたいと思っています。

「まずは話を聞いてみたい」

「施設の種類だけでも知りたい」

それだけでも、もちろん大歓迎です。

老人ホームあんしんガイドブックの資料をお送りすることも出来ますので、

どうぞ、お気軽にご相談くださいね(^^)

あなたとご家族の未来が少しでも安心できますように――

私たちが心を込めてお手伝いします。

 

鹿児島の老人ホーム・高齢者向け住宅をお探しの方は遠慮なくお問い合わせください。

 

鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター

 

フリーダイヤル:0120-947-896

 

 

老人ホームに関する無料相談受付中!
メールでのお問合せ

老人ホームの基本

  • 老人ホームの種類
  • 費用について
  • 施設選びのポイント
  • 入居の流れ
  • ご相談者の声
  • トラブル事例
老人ホーム選びはこれでバッチリ!
相談表のダウンロード
スタッフブログ
無料メール相談を実施しております
老人ホームの方へ
  • 当センターについて
  • 選ばれる理由
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ