ブログ
「生活保護申請」
鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター 事務員の岩下です。
◆生活保護の申請方法
一、まずはお住まいの地域の社会福祉課へ生活保護を受けたいと相談へ行きます。その際に高齢者世帯で生活苦であることなど理由を伝えましょう。
二、高齢者世帯で生活保護を受ける際に必要になる申請書類を提出します。(収入申告書、資産申告書、資産や収入の状況について関係機関に報告を求めることに同意する旨の同意書など)
三、福祉事務所の職員による家庭訪問での調査があります。財産を所有してないか、年金は受け取っているかなど事細かに質問される場合もありますが、正直に質問に答えましょう。
四、調査後、各福祉事務所で審査が行われ、生活保護が受理されたか否かの通知が郵送されます。生活保護の申請から約2週間~遅くても1ヶ月ほど待ちましょう。
五、生活保護の申請が受理された場合は、再び福祉事務所へ行きます。生活保護費を直接受け取るか口座入金にするか決めます。生活保護手続きの日にちが日の途中の場合は日割りで給付してもらえます。
◆扶助の種類
生活保護は、その内容によって8種類の扶助に分けられています。
・生活扶助(食費、被服費、光熱費)
・住宅扶助(家賃など住まいの費用 ※ローン返済は含まれません)
・教育扶助(義務教育の費用)
・介護扶助(介護保険の対象になる介護にかかる費用)
・医療扶助(診療を受ける費用 ※病院の室料は含まれません)
・出産扶助(出産のための費用)
・生業扶助(就職、高等学校就学のための費用)
・葬祭扶助(葬式のための費用)
生活保護は、ご本人だけでなく、一緒に住んでいる配偶者やお子さん、お孫さんといった家族全員へ支給されます。生活保護を受給できるのは世帯全体の収入を合わせても最低基準額に達しない場合のみですので、注意しましょう。
鹿児島市の老人ホーム・高齢者住宅をお探しの方は、遠慮なくお問い合わせ下さい。
鹿児島老人ホーム・介護施設紹介センター
フリーダイヤル:0120-947-896